阿蘇にキャンプに行ってきました。
IMG_7545.jpg
阿蘇の方にキャンプに行ってきました。
車のタイヤトラブルで4輪とも取り替えたため、キャンプ場に着いたのは17時過ぎでした…。

IMG_7549.jpg
でも、星空はとてもきれいで、天の川もふんわり見えました。
ちなみにEOS Kiss X4でF値2.8、ISO感度1600、露出時間10秒で撮りました。

IMG_7565.jpg
次の日の朝、快晴の空の中で雲があるなと思ったら、
阿蘇山からの噴煙でした。

IMG_7621b.jpg
キャンプ場からの帰りにパラグライダーをやってる人たちがいたので、
ちょっとお邪魔させてもらって、しばらく見学しました。

IMG_7605.jpg
「生でも上手い!未来とうもろこし」とノボリが立っていたので、
5本1000円でしたが、買って食べてみました。
どの辺が未来なのかは分かりませんでしたが…。

IMG_7660.jpg
その後、御船町の恐竜博物館で、恐竜の化石やら何やらを見ました。

IMG_7716.jpg
博物館の中の研究室も順路に含まれていて、化石のクリーニング作業も見れました。

IMG_7701_03.jpg
コンパクトですが、雰囲気の良い博物館でした。

IMG_7670.jpg

IMG_7639.jpg
トマトがいい感じにぶら下がっていたので、パシャリ。

IMG_7787.jpg
やたらと彼岸花が咲いていて、
見渡す限りの彼岸花!ってトコロもありましたが、写真は撮り忘れました…。

IMG_7828.jpg
恐竜博物館の隣の恐竜公園には、なぜか桜が咲いてました。
09/21 21:27 | 写真 | CM:2 | TB:0
お名前

ホームページ

コメント:

パスワード
   
http://hidakashinsaku.blog.fc2.com/tb.php/58-4df18b66
* トラックバック: *

Copyright © 2006 ひだかしんさく All Rights Reserved